
上下下。1時間足パーフェクトオーダーもサポート付近、すでに-2σタッチ、値幅を期待できない。10分足パーフェクトオーダーEMA10角度あり。

10分足EMA10角度あり、1分足EMA75タッチで売りエントリーのように見えるが、ボリンジャーバンド-2σすでにタッチで値幅がない状態。ここは見送りを選択。
その後、

エントリーしていれば取れていたかもしれないが、直近安値付近でリスクが高いと判断。
その後、

10分足直近安値を抜けて下落。後から見ると取れていたが、入れなかった。
その後、

10分足安値更新したが、MACDゴールデンクロス不都合な状態。1分足、以前乗り遅れているので売りエントリーしたくなる形。

1分足EMA10がEMA75上抜け。10分足ミドルバンドで売りエントリーしたくなる。

1分足EMA10に支えられて上昇、パーフェクトオーダー形成。10分足EMA25上抜け。

1分足+2σに跳ね返されてEMA10割れも、上向きパーフェクトオーダー。
10分足陰線出現、EMA25を戻り目で売りエントリーできるでしょうか。
その後、

1分足は上向きパーフェクトオーダーなので押しが入る。EMA10がEMA25を下抜けるくらいまで待つほうがいいでしょうか。
その後、

22:30ニューヨーク時間。売りにこだわっていたら大きな損失を出していた。10分足は後から見るとEMA10に支えられて、高値、キリ番ぬけで買いエントリーできたでしょうか。
EMA10に反応するので、EMA10を抜けてからエントリーを考えてみる。
コメント